目次
選挙権
選挙権とは、選挙において投票する権利のことをいいます。
議会の議員および長の選挙権をもつのは、日本国民たる年齢満18歳以上の物で、引き続き3か月以上その市町村の区域内に住所を有する者(18条)。
被選挙権
被選挙権とは、公職に立候補する権利のことをいう。
被選挙権を取得するための条件は、立候補しようとする職種によって異なり、まとめると次の通り(19条)。
国籍 | 年齢 | 住所 | |
議員 | 日本国民 | 満25歳以上 | 継続3か月以上在住 |
市町村長 | 日本国民 | 満25歳以上 | なし |
都道府県知事 | 日本国民 | 満25歳以上 | なし |